SNSで超話題のペットの「爪切り」あるあるのまとめ

目次
- 1 ペットの「爪切り」あるあるのまとめ
- 2 ペットの「爪切り」あるある①:毛づくろいに必死
- 3 ペットの「爪切り」あるある②:驚くほど落ち着いている
- 4 猫飼いの人から「ありえない!」と言われる我が家の爪切り動画 pic.twitter.com/fTH2CFJFfq
- 5 — ラテ (@nekoratteneko) 2018年6月30日
- 6 ペットの「爪切り」あるある③:足を広げてくれる
- 7 ペットの「爪切り」あるある④:あばれる
- 8 ペットの「爪切り」あるある⑤:うるさい
- 9 ペットの「爪切り」あるある⑥:絶望
- 10 ペットの「爪切り」あるある⑦:素直
- 11 ペットの「爪切り」あるある⑧:死んだふり
- 12 終わりに
- 13 関連
ペットの「爪切り」あるあるのまとめ
ペットの「爪切り」は一般に嫌がるものですが、驚くほど落ち着いて爪を切るラテ(@nekoratteneko)さんの愛猫の爪切り動画。今回はそこで「#ペット爪切りあるある」に集まった投稿をまとめてご紹介します。
ペットの「爪切り」あるある①:毛づくろいに必死
「キミの爪切り動画、めっちゃ色んな人が見てくれてるで」
「うるせえ、毛づくろいに忙しいんじゃ」 pic.twitter.com/F9hZ2qcgwg— ラテ (@nekoratteneko) 2018年6月30日
ペットの「爪切り」あるある②:驚くほど落ち着いている
猫飼いの人から「ありえない!」と言われる我が家の爪切り動画 pic.twitter.com/fTH2CFJFfq
— ラテ (@nekoratteneko) 2018年6月30日
ペットの「爪切り」あるある③:足を広げてくれる
ラテちゃん、この表情と足のおっぴろげがたまりません!!!うちのブリランテ@burinoatelier は静かに爪を切られてますが尻尾で嫌がっているのがわかります笑#ペット爪切りあるある pic.twitter.com/Quel3iYR4L
— ブリノアトリエ🐈🎨シンプルライフ🏠 (@burinoatelier) 2018年6月30日
スポンサーリンク
ペットの「爪切り」あるある④:あばれる
#ペット爪切りあるある
あばれる。 pic.twitter.com/H4c62uqsi8— jet (@jet4774) 2018年7月1日
ペットの「爪切り」あるある⑤:うるさい
「キミの爪切り動画、めっちゃ色んな人が見てくれてるで」
「うるせえ、毛づくろいに忙しいんじゃ」 pic.twitter.com/F9hZ2qcgwg— ラテ (@nekoratteneko) 2018年6月30日
ペットの「爪切り」あるある⑥:絶望
絶 望#ペット爪切りあるある pic.twitter.com/CCmtNbY9Mu
— 鞠駒@KinKi沼に入水して早1年 (@Quiet_ism_) 2018年7月1日
ペットの「爪切り」あるある⑦:素直
うちはこうですね#ペット爪切りあるある pic.twitter.com/GtYIhVdtpb
— 楓@時々レイ (@kaede_sheltie) 2018年7月1日
ペットの「爪切り」あるある⑧:死んだふり
爪切りの間、なぜか膝の上で死んだふりをして固まっている(でもカメラを向けると犬が気配を察知して目を開けるので「死んだふり」撮れない💦)#ペット爪切りあるある pic.twitter.com/8KAKkOsLRv
— 藤香@歯列矯正 (@fu_ji_ka) 2018年7月1日
終わりに
いかがでしたか。愛犬・愛猫は一般に爪切りを嫌がるものですが、素直に爪切りさせてくれる猫や犬もいるようですね。どんな要因が影響しているのかアニマルライブラリーでは今後調査していきたいと思います!
猫の爪切りの関連記事:猫の爪切りのコツとは?爪切りが苦手な猫の対処方法と共に
アマゾンで最も支持されているにゃんこの爪切り↓↓↓
スポンサーリンク
“SNSで超話題のペットの「爪切り」あるあるのまとめ” に対して 18 件のコメントがあります
この投稿はコメントできません。