猫の性格は血液型によって変わるのか?ネコの血液型はほとんど一緒!?

人間社会では血液型で人の性格が診断できると信じる人が多いかと思いますが、猫の社会はどうなっているの気になったことってありませんか。人間同様、猫においても血液型が存在します。ところが、B型は、自己中心的な性格や気まぐれなB型の性格であったりといったわけではありません。そこで今回は、猫は血液型によって性格が変わるのか?をご紹介したいと思います。

猫の血液型と性格の関係性について

猫にも血液型があり、猫の血液型は3つに分類されています。猫の血液型は、A、B、ABと呼ばれています。しかし、この呼び方は便宜的なもので、人間のABO式の分類とは関係ありません。また、その割合は日本に住んでいる猫の場合、A型が90%以上、B型は非常に少なく、AB型は1%いるかいないかだと言われています。

ちなみに、よく比較される犬の場合は、血液型のパターンは9週類存在しています。それと比較すると少ない種類ですね。

猫のB型の血液型は、気まぐれというわけではない!?

人間の血液型診断では、よく「自己中心的なB型」、「気まぐれなB型」のシンボルとして猫が取り上げられますが、猫も人間同様、血液型が同じだからといって性格がにるわけではないことが研究者の味方となっています。というのも、猫の性格には遺伝的な影響もありますが、育った環境の影響のほうが大きいとされています。ですから、猫の性格は血液型というよりも、よく「飼い主に似る」といわれるますが、そのためだと考えられます。

猫の血液型の組み合わせと猫の生まれるパターンとは?

スポンサーリンク

猫の場合、A型同士の両親からはA型、A型とB型の両親からは、A型かB型、またはAB型の子猫が生まれます。しかし、A型とB型の交配は非常にまれだと考えられています。猫のB型や猫のAB型が少ないのは、そのためです。加えて、A型とB型の両親から生まれた子猫が無事に育たない可能性が高いことも、数が少ない要因になっています。

猫のB型は猫のA型に対して反発する強い抗体を持っていると言われています。母猫がB型、子猫がA型の場合、初乳を飲んだ子ねこの体にA型に対する抗体が入ると、子猫の赤血球を破壊し、新生児溶血や黄疸などを引き起こします。その結果、子ねこは命を落とすこともあります。

猫の血液型による問題点とは?

子猫の怪我や病気で輸血が必要な場合は要注意となります。なぜなら、猫の血液型をチェックし、A型にはA型を、B型にはB型を正しく輸血しなくてはならないからです。とりわけ、外国産の猫のなかには、B型が多い種類もありえます。人間が管理する交配では、B型はB型同士で組み合わせるのが一般的です。

猫の血液型の検査と把握のススメ

輸血を受ける場合、猫の検査が必要になります。A型の猫は全体の90%と言われていますので、血液の確保は容易に行いやすいです。しかし、その他の猫の血液型であるB型やAB型の確保は難しいと言えます。猫の血液型と猫種の種類によっても傾向が出ています。下記にまとめておきました。あらかじめ大きな病院に行くことや事前に病院に愛猫の血液型を伝えるなどの対策するとよいでしょう。

  • 猫の血液型と猫種の種類:A型はほとんどの猫の血液型と言えます。
  • 猫の血液型と猫種の種類:B型は、ペルシャ、ヒマラヤン、アビシニアン、ブリティッシュショートヘアーなどが多い傾向があります。
  • 猫の血液型と猫種の種類:AB型は、スコティッシュフォールドやソマリ、スフィンクス、バーマンなどが多い傾向があります。

猫は血液型と性格のまとめ

猫は同じ血液型でも性格は違うことがあります。猫の性格には遺伝的な影響も考えられますが、環境による影響が大きいとされています。同じ親から生まれた同じ血液型の子猫でも、猫の性格は環境によって大きく異なってくると考えられます。

猫のB型には、A型に対する抗体があります。母猫がB型、子猫がA型の場合、子猫が無地に育たない可能性が考えられます。授乳によって体内に入った抗体が、子猫の赤血球を攻撃することも考えられます。

猫の血液型と性格・終わりに

いかがでしたか。猫にも血液型が存在しています。ところが、人間のような性格への影響は少なく環境要因が大きいことがわかりました。もし愛猫がB型あるいはAB型の血液の場合は、病院での輸血がスムーズにできなくなるが可能性があります(A型の血液を代替することもある)。いずれにせよ、事前に愛猫の血液型はチェックして、知っておいたほうがいいかと思います。

猫のことをもっと知りたければ、こちらの本面白かったです↓↓↓

Amazon

スポンサーリンク

Follow me!

Pocket